公開日:2025年10月1日
開催日 |
2025年12月8日 13:30 ~ 18:00 |
---|---|
開催時間・式次第 | セミナー 13時30分から17時00分 名刺交換会 17時00分から18時00分
|
開催場所 | ハイアットリージェンシー東京 セミナー 「桃山」 名刺交換会「天平」
|
開催住所 | 東京都新宿区西新宿2-7-2 |
お問い合わせ |
(公財)九州大学学術研究都市推進機構【担当 島田】 電話 092-805-3677 FAX 092-805-3678 メールアドレス:seminar2025tokyo@opack.jp |
未来社会を先導する九州大学の総合知
~分野を超えて共創するグローバルイノベーション~
定 員
・会場 130名
・オンライン(ウェビナー) 100名
次 第
13:30~
(1)主催者あいさつ
(公財)九州大学学術研究都市推進機構
理事長 貫 正義
(2)九州大学あいさつ
九州大学
総長 石橋 達朗 氏
(3)九州大学学術研究都市の紹介
(公財)九州大学学術研究都市推進機構
産学連携主幹 篠原 太郎
(4)九州大学の産学連携の現状・取組み
「九州大学をイノベーション創出とビジネス創造の拠点に」
九州大学
理事・副学長・プロボスト 荒殿 誠 氏
14:10~
(5)研究発表
〇「上皮バリア制御による炎症応答の予防と制御」
九州大学大学院 医学研究院
基礎医学部門 生化学分野 教授 池ノ内順一 氏
〇「脱炭素を目指した空飛ぶクルマ・電動航空機の研究開発」
九州大学大学院 システム情報科学研究院
電気システム工学部門 教授 岩熊 成卓 氏
〇「心の健康を可視化する
~血液×AIで挑むメンタルヘルス健診の社会実装~」
九州大学病院
検査部 助教 瀬戸山大樹 氏
〇「大学発医療ロボットの社会実装、手指リハビリロボットSMOVEの事例ご紹介」
九州大学大学院 工学研究院
機械工学部門 教授 荒田 純平 氏
〇「皮膚老化の原因となる紫外線A波だけを強力に吸収する安全な日焼け止め成分の開発
~天然由来非芳香族系UV-A吸収剤の合成~」
九州大学 先導物質化学研究所
物質基盤化学部門 教授 新藤 充 氏
17:00~
(6)名刺交換会(交流会)
<共催>
九州大学学術研究都市推進協議会
<後援>
国立大学法人九州大学、一般社団法人九州経済連合会、
福岡県、福岡市、糸島市、公益財団法人九州経済調査協会、九大OIP株式会社
↓リーフレットのダウンロードはコチラ
<参加申込に関するお願い>
本イベントは産学連携促進を目的としております。
申込みの際には、個人の住所、電話、メールアドレスではなく、
所属されている企業・団体の連絡先を登録ください。
産学連携の目的以外の方はご入場をお断りする場合がございます。
↓オンライン参加のお申込みはコチラ
↓来場のお申込みはコチラ