公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)

本文へ
文字サイズ

九大学研都市トピックスTOPICS

【3月22日(土)開催】参加者募集!有機エレクトロニクス技術を知ろう「i³-opera 施設見学会」

公開日:2025年3月12日

開催日 2025年3月22日
開催時間・式次第

【集合時間】14:20 

 

【施設見学】14:30~15:30

開催場所

【集合場所】いとLab+

 

【見学施設】i³-opera 

開催住所

【集合場所】

いとLab+:〒819-0388 福岡市西区九大新町5番地1

 

【見学施設】

i³-opera:〒819-0388 福岡市西区九大新町5番地14 

お問い合わせ

九州大学企画部社会共創課

E-mail:kisyrenkei@jimu.kyushu-u.ac.jp

  •  九州大学 伊都キャンパス近隣にある「いとLab+」を中心に、地域社会とアカデミアによる「共創の場」の創出・発展を目指し、さまざまな主体が参画する「K@ITO(カイト)」がサイエンスマルシェを開催します。その一企画として、「i³-opera(アイキューブオペラ)施設見学」を実施します。

     スマートフォンやタブレットの画面に使われている有機ELは、ゴミが少ないクリーンルーム内で真空装置を使って製作されています。i3-opera は有機ELに代表される有機エレクトロニクスデバイスの試作・評価を行っている施設です。

     真空装置や発光デバイスを見ながら、有機ELや真空について高校の理科(主に物理や化学)で勉強した内容をベースに紹介します。また、クリーン服を着用しての作業体験や、真空を使った簡単な実験などが体験できます。是非ご参加ください!

     

    詳細:https://store.tsite.jp/kyudai-ito/event/shop/45415-1547330131.html

 

 

内 容

・有機ELや真空に関するミニ講義

・クリーンルームの外から装置見学

・クリーン服を着用しての作業体験(薄いガラスをピンセットで扱えるか?)

・真空を使った簡単な実験

・その他、展示物の見学

 

 

対象者

 高校生以上、技術関心者

 

 

定 員

 先着30名

 

 

参加費

 無料

 

 

申込期限

 3月19日(水)

 ※定員に達し次第、受付を終了します。

 

 

申込方法

 申し込みフォームよりお申込みください。

 https://forms.office.com/r/VRprNVBeg2

 

 

 

イベントカレンダー閉じる
PAGE TOP