公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)

本文へ
文字サイズ

九大学研都市トピックスTOPICS

2024年度 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用研究計画 随時募集枠 公募開始のお知らせ

公開日:2024年3月7日

開催日 2024年3月1日
お問い合わせ

九州⼤学マス・フォア・インダストリ研究所

共同利⽤・共同研究拠点事務室

〒819-0395 福岡市⻄区元岡744 Tel:092-802-4408

E-mail: imikyoten@jimu.kyushu-u.ac.jp 

HP:https://joint.imi.kyushu-u.ac.jp

  •  本研究所は日本初の産業数学の研究所であり、多様な数学研究に基礎を置く、新しい産学連携の拠点として2011年4月に附置研究所として設立されました。2013年4月には文部科学大臣から共同利用・共同研究拠点「産業数学の先進的・基礎的共同研究拠点」に認定され、理念である「マス・フォア・インダストリ」の具現化を推進しているところです。その事業の一環として、本研究所は2024年度の共同利用研究の随時募集枠を下記の通り公募します。多数応募いただきますようお願い申し上げます。

     詳細は下記及びwebページをご覧下さい。https://joint.imi.kyushu-u.ac.jp/

詳 細

1. 公募する研究種目

 研究集会(II)

 数日間の研究集会を公開で行うものです。 組織委員会の委員と講演者には、産業界からの参加を強く推奨します。チュートリアル的な内容でも応募可能とします。 また国際連携を進めるため、講演者として海外からの参加者を含めることが望ましい、とします。

 

(1)旅費・講演謝金として10万円を上限として支援。

(2)原則として, 本研究所の施設で開催(やむを得ず本研究所以外の施設で開催を希望する場合は応相談)

(3)1日だけの企画や予算額がゼロも応募可。

(4)対面形式・ハイブリッド形式・オンライン形式で実施可。

 

 短期共同研究

 本研究所において、⽐較的少⼈数のグループで実質的な共同研究を⾏うものです。研究テーマとして、将来の産業への展開を⾒越した数学研究のような萌芽的なものから産業の問題解決に直接資する研究まで、多様な研究を⽀援しますが、個々の企業の知的財産に直結するような狭い問題よりは、複数の企業や研究機関の研究者が協⼒して取り組めるような、ある程度の普遍性をもった問題を重視します。そのために、産業界や諸科学分野からの参加を強く推奨します。 また、共同研究実施中に講演などの⼀部を公開できるように計画してください。ただし、研究発表が主となるような計画は上記の研究集会の種⽬に応募してください。

 

(1)旅費・講演謝金として10万円を上限として支援。

(2)原則として、本研究所の施設で開催(やむを得ず本研究所以外の施設で開催を希望する場合は応相談)

(3)対面形式・ハイブリッド形式・オンライン形式で実施可。

 

2. 応募⽅法

(1) 応募資格

 ⼤学・⼤学院・短期⼤学、⼤学共同利⽤機関、⾼等専⾨学校、国公⽴試験研究機関、独⽴⾏政法⼈お

よび企業に所属する研究者、および⼤学院⽣。

 

(2) 応募⽅法

 本拠点のウェブページ https://joint.imi.kyushu-u.ac.jp/ からオンライン申請システムを利⽤して共同利⽤研究計画提案書を作成し、応募してください。

 

(3) 募集期間と採否の連絡

 2024年3月1日〜2024年11月10日の間、随時応募を受け付けます。応募は毎月10日に締め切り、審査の上で同じ月の月末までに研究代表者に採否を通知します。実施日の少なくとも2ヶ月前の10日の締め切り日までに応募してください。予算が超過した場合は上記期間内であっても公募を締め切ります。また、日程が重複した場合は先に確定した研究計画を優先しますので、早めに応募してください。

 

 詳細はホームページ及び公募要領をご覧ください。

イベントカレンダー閉じる
PAGE TOP